組織のコミュニケーション
活性化で、
働き方改革を一歩前へ!

ズーミーチェッカー
毎日の出退勤打刻はもちろん、
シフト管理や日報登録まで、
簡単操作でワンストップ管理ができます。
AIによるモチベーションの「見える化」で、
組織のコミュニケーションを活性化しましょう!
ZooMe Checker 最大の特徴!
日々の顔写真を元に、独自AIが感情を分析し、モチベーションを可視化することができます。
上司は従業員一人ひとりの変化を把握、感情の落ち込みに対して迅速にケアを行うことで、メンタルヘルスの不調を未然に防ぎ、生産性の向上に繋げます。
出勤・退勤から毎日の日報まで、スマホから簡単に登録可能!
自分のシフトはいつでも手元で確認でき、出勤時間に合わせて自動でメール通知が来ます。
シフト忘れや遅刻、打刻忘れのリスクも減り、管理者側も出社していない従業員が把握できるため組織全体にメリットがあります。
また、従来のタイムカード形式や、パソコンで手動入力による勤怠管理の手間、煩雑さもありません。
管理者は、シフトの登録・管理から、実際の打刻状況までリアルタイムで把握可能。勤怠状況を「見える化」することで適正な人事評価・査定をサポートします。
適正な評価は、結果として従業員のモチベーション向上、組織の活性化にも繋がることでしょう。
また、勤怠状況の把握・実績の一元管理で、長時間労働を未然に防ぎ、人件費の削減につなげることも可能です。
ZooMeCheckerをお使いいただいた皆様から、
お喜びの声をいただいています。
煩雑な勤怠業務が解消され、
本来の業務に余裕が生まれることで、
組織の活性化に貢献できることが
私たちの一番の喜びです。
焼肉やイタリアンなど5店舗を経営しています。ランチタイムなど混雑する時間帯にアルバイトの無断欠勤が一定の頻度で発生しており、店長はアルバイトが時間通りにくるか、いつも心配していました。
ZooMeCheckerには出勤前報告機能というものがあり、出勤時刻の1時間前になると出勤確認のメールが届きます。そのメールに返事をしないとシフト管理者宛に報告メールが送信されるので、管理者はそのスタッフに連絡して状況を確認することができます。
一番多い理由は寝坊なので許されることではありませんが(笑)、それでも無断欠勤を未然に防止できるのは本当に助かっています。
パートやアルバイトさんも含めて30名程度の方の勤務を管理しているのですが、離職率が下がらず困っていました。スタッフの定着率を上げるために適切なフォローが最も大切なのは理解していますが、管理職は現場上がりの者が多く、フォロースキルは決して高いとは言えませんでした。
ZooMeCheckerを導入してからは、スタッフのモチベーションが見える化されるので、フォロースキルの低い管理職でも適切なタイミングでフォローを入れられるようになりました。
導入して半年ほど経ちますが、きめ細やかなフォローの効果で離職率は半減しました。
離職率が下がったのも嬉しいですが、何より管理職とスタッフの仲が良くなって、店舗に活気が出てきたのが一番嬉しかったですね。
会社ではよくある簡易式のタイムカードで出退勤していたのですが、特に退勤時に打刻を忘れることが多かったんです。
また、お客様と打ち合わせに行った後直帰することもあるのですが、外出先からそもそも退勤処理ができないという不便さもありました。
ZooMeCheckerが運用され始めてから、外出先からもスマホで簡単に打刻ができるのと、出勤時にはメールが必ず来るので打刻忘れが本当に減りました。
あと、面白いのは毎日の笑顔チェックですね!カレンダーに表示されるので、「この日何かあったの?」なんて同僚と冗談っぽく言ったりもしてます(笑)
日常の勤怠業務だけでなく、
外部システムやソフトとの連携や、
資産管理、点検業務などもワンストップで
管理できる便利なパッケージシステムです。
シフトに合わせて
自動で通知
ピッとカンタン
出勤報告
カシャっと
撮って
AIが分析。
瞬時に「見える化」
従業員の勤怠把握。
瞬時に、適切に。
当サイトのフォーム、もしくはお電話でお問い合わせください。
お問い合わせ、お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
担当者が御社の現在の状況をヒアリングさせていただき、
最適なプランをご提案いたします。
プランを元にお見積もりを提示させていただきます。
合意いただいた場合、正式にご契約となります。
ご利用開始に当たってのZooMe Checker の設定および、
運用のサポートをいたします。
ご利用中は専任のカスタマーサポートチームが御社を徹底サポートいたします。
ご相談、ご質問についても随時受け付けいたします。
当サイトに掲載している製品の仕様、外観は予告なく変更する場合があります。
担当者から折り返しご連絡をいたします。
ご相談、お見積もりは無料ですので、
システム導入が初めての方も
安心してお問い合わせください。
03-3518-5150 受付時間: 平日 10:00〜18:00